◎建設業法による施工管理主任技術者に必要な資格取得のための講座 ◎基礎技術と専門技術ならびに施工管理と関連法規についての知識を習得 ◎分野別講義と模擬試験に加えて施工経験記述の添削指導も含めた学科と実地突破に向けた受験対策講座
・2級電気工事施工管理技士資格取得に挑戦する方 ・建築現場で電気工事の施工指導や施工管理をする方
■内容 ●学科対策(5日間) 1.〔電気工学〕 電気理論、電気機器 2.〔電気設備〕 発電設備、変電設備、送配電設備、構内電気、設備(電力、防災、通信) 3.〔施工管理〕 施工計画、工程管理、品質管理、安全管理 4.〔法規〕 建設業法、電気事業法、電気工事士法、電気通信事業法、建築基準法、消防法、労働基準法、労働安全衛生法、その他関連法規 5.演習、模擬試験 ●実地(記述)対策(1日間) 1.工程、安全、施工、品質管理の経験記述添削指導 2.電気工事用語、電気工事施工 3.工程管理(ネットワーク) 4.関連法規 ■開催日時